2009年01月21日

AKB48のライブ。

AKB48のライブに行ってきました。
行かせていただきました。

今回は、全楽曲の中のベスト100を
4日間の公演で、順々に全部歌っていくというライブ。
ファンにとってはものすごい楽しい企画ですよね。
最終日の今日は、25〜1位の発表でした。

そんな訳で、人気の高い曲を聴くことが出来たという訳です。

でも意外と、シングル曲はランク下位だったりもして
ファンの方々も予測不能な感じだったようです。

大好きな大島優子ちゃんは、
今日もやっぱり可愛くて、出てくる度に目で追っては
にやにやして、かなりアブナイ私なのでした。
しかし可愛い。

今日歌われた25〜1位の曲は、
元気いっぱいの曲アリ、色っぽい曲アリ、しっとり系アリ、
かっこ良さアリ、全員の曲、チームの曲、ソロ曲、ユニットの曲、
と、かなりバリエーションがあって、楽しめました。
そしてどの曲でも、激しいダンスと動きで楽しませてくれました。

笑顔を絶やさず、息を切らしながらも歌いきる。
その姿には、細っこい体からは到底想像も出来ないほどの
パワーが漲っていました。

本当にすごいです。

これからも頑張って欲しいです。

そして私も頑張ります。









今日の私のBGM。なし。





posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年01月20日

私色。

PA0_22.JPG
オレンジ好きの私。

あと、そもそもグラデーションってもんが好きなんです。
ピンクから濃いオレンジへのグラデーション。
オレンジというか朱色に近いのかな。

いつも着ているからし色のコートと、
いつも使ってる赤いショルダーバッグと、合わせて
ちょうど良いかなと思って、買ったストール。

もう冬物がセールになっていて、
定価の半額で買えました!

ストールって今まで持っていなかったけど
あったかいね。

マフラーのように。
PA0_20.JPG

結び目を後ろに。
PA0_21.JPG

思ったよりずっと長いのだ。

色が明るいから、春先まで使えそう。
そしたら、肩に掛ければいいし。便利。

うれしいな、私色のストール。



私の使ってる耳あて、モコも気に入ってくれたご様子。
PA0_19.JPG

このまましばらくかたまって寝ちゃってました(笑)。
変な猫。





今日の私のBGM。なし。iPod電池切れたん。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年01月19日

アレルギー表示。

PA0_0018.JPG
ジャスコに売ってるトップバリュシリーズの、ゼリー。
果肉がいっぱい入ってるからおいしくて、
元気になりたいときに、よく食べます。

ふと、表示を見てみたら、
上記のように書いてありました。

私の食べたのは、グレープフルーツとナタデココが入ったゼリー。
でも、表示にはこの工場で「オレンジ、もも、りんご」も
扱っています。と。

これは、それらのアレルギーを持った人のために、
表示されているもので(義務づけられてるのかな?)、
最近、よくみる類のものですね。

ももアレルギーの私。
大好きなのに、ももアレルギーの私(あ、しつこいw?)。

今まで、こういったアレルギー表示を気にしたことがなかったけど
あぁそっか、私もか。と気付かされたのでした。

こないだ、飲みに行ったときも、
まささんの頼んだ「白桃はちみつサワー」、
いつもの調子で「それおいしい?ひとくちちょうだい?」
とか、危うく飲むところだったし。

まぁ、少しぐらい飲んだところで
大したことないとは思うのですが、
やっぱ数値で「あなたアレルギーですよ」って出てしまった以上
少し怖くなってしまうものです。

同じくももアレルギーの友達からは、
「あぁ〜、いずれリンゴもダメになるかもよ〜、
 同じバラ科だから。私もそうだもん」と言われたりとか。

はぁ。

まぁ、過剰に気にするのも良くないのだけどね。

ふむ。

もも・・・(泣)。









今日の私のBGM。槇原敬之「SELF PORTRAIT」。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年01月18日

まんまるねこ。

PA0_01181.JPG

いもむし?

いいえ、猫です。

猫も寒くて丸まっております。

ゆすっても起きません。

が、

「モコ〜?」と呼ぶと

PA0_01182.JPG

起きました♪かわいいね。

デブだね。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00|

2009年01月17日

言葉。

言葉には、気持ちが表れます。

どんな些細な言葉にも、その人の心が表れるものです。

だからこそ、私は気持ちを伝えようと
言葉を綴ります。声に出します。

もちろん、私にだって、言葉で失敗したことは多々あります。
口は災いのもと。
言い過ぎた。言い足りなくて伝わってなかった。言葉がきつかった。
そんな風に、失敗だってします。

その度に思います。

伝えてしまった言葉は、消えない。

なぜなら、その言葉には「気持ち」が表れているから。

後から謝ったところで、それは消えないのです。


笑って、
楽しいことやうれしいことだけを、言葉にして
生きていけたら、いいね。










今日の私のBGM。矢野真紀「たからもの」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年01月16日

極めろ!パスタの道。

PA0_0015.JPG
しめじと明太子の豆乳クリームパスタ。

名前だけ聞くと、どこかのお店のメニューみたい。

で、味も。どこかのお店のメニューみたいでした。

おいしかった。

具がこれだけシンプルなのに、おいしいってことは

ふっ・・・私、腕上げたな(自己満足)。

コツは、しめじをあまり炒めすぎないことと
バターを最後にも少し足すこと。
隠し味はジンジャー…じゃなくて、昆布茶。

あつあつアルデンテでいただきました。








今日の私のBGM。いろいろ。







posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2009年01月15日

お休み。

昨日トイレでぶっ倒れて「救急車呼んで」と騒いだ父は、
結局、今朝病院で点滴をうけて、
だいぶ元気になって帰ってきました。

血液検査の結果、ウィルス性のなにかと言われたようですが
それが何なのかは、特定してもらえなかったそうです。

なので、
私や母に移っている可能性も、ない訳ではない。という。

しかし、私も母もピンピンしておりまして、
それなのに、万が一の可能性のおかげで“病人扱い”な一日で
なんとも鬱な一日でした。

知人と会う約束もキャンセルすることになったので
今日は珍しく引きこもって、猫と過ごしました。

あ、まぁ父も家にいましたが、あまり会話はしておりません(笑)。

どうも、家に父と二人きりというのは
間が持ちません(笑)。
いや、うちは別に親と仲が悪いっていう家庭ではないのですが
いざ、二人きりとなると、特に話すこともなく・・・。

まぁその間を、かわいい猫たちが埋めてくれる感じはします。

にゃにゃ、ありがとう。

今日はゆっくりしたおかげで、
肩こりや、背中のこりが和らいだ気がします。
休む時間も、大切ですね。

さ、またがんばるよ。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年01月14日

そいで、起きてから。

で(昨日の日記参照)、昼に起きましたら、
家になぜか、母も父もいる。

母はどうも寝込んでいるらしい。
話を聞くと、朝吐き気がひどくて、今は頭痛がひどいと。
他に風邪っぽい症状はないというので、
胃がおかしいのかしら、と。

父は寝ていて、話せず。

二人が心配だけど、仕方なく置いて出かける。

で、帰宅。

父は、どうも食中毒の症状らしい。

「ちーこ!ちーこ!!」
と呼ぶ声がしたと思ったら、トイレのドアを開けて、
そのままお尻を出したままの姿の父が倒れ込んだ。

すごい脂汗と、真っ青な顔。。。

え・・・っと・・・。

気持ち悪いの?
どうしたらいい?

救急車。救急車呼んで。もうダメだ。点滴打たないとダメだ。

・・・えっと・・・・。

おかぁーーさーーん!

いざとなると、何も出来ない自分。
お母さんを呼び、どうしようか相談。
立てないと言っていたのに父は、
よたよた立ち上がってまたトイレに戻って座り込み。

あぁ、しんどそう・・・。

でも結局、救急車は呼ばず、
夜間の病院に電話してみたものの、少し落ち着いたようなので
父は、また寝始めました。
明日まで様子を見るそうです。

お父さんってば結構大げさなのよ・・・こういう時。
だけど、とても苦しそうだった・・・。

んー、ノロウィルスだったらまずいよねぇ・・・。
風邪じゃなさそうだし・・・。

心配です。

でも、母はもう元気になったようです。

今の所、私は全然元気。









今日の私のBGM。昨日録った音源、他。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年01月13日

レコーディンぐぅー。

さて、今日は昨日に引き続きレコーディング。
でもいつもの「仮歌」ではなく、
今日は「サックス」のレコーディングでした。

いやぁ、一日中スタジオに籠もっておりました。

でも、自分の吹いた音が録音されて
だんだんと重なっていく様は、やっぱりわくわくするし
とにかく楽しいです。

サックスという楽器は、
楽器本体は勿論ですが、マウスピースやリードを
変えるだけでも、がらっと音が変わってしまう特徴があります。
“こんなに違うものなの?”と、思うほど変わります。

今回「デュコフ」というメーカーのマウスピースで
初めてレコーディングしてみたのですが、
これがまたものすごいパワフルな音がしまして・・・。
クラシックしか吹いたことのない人が、これを吹いてみると
ぼはーーーっとなって音が出ない。という現象が起こるほど、
とても激しいマウスピースです。
吹きこなすには、息の量がたくさん必要な上に
音程のコントロールがとても難しいので、
手に入れたものの、ほとんど使ったことのないマウスピースでした。

しかーし、今回吹いてみて、いざ録った音を聞いてみると
これがものすごくイイ!

もしかしたら自分にとても合っているのかも?!

そんなうれしい発見のあった今日なのでした。


いやぁ〜、一日中吹いていたので
さすがにぐったりになりました〜。が!!
音楽しているときの疲れというのは、なぜか我慢が出来るというか
辛くない。そんな気がします。
まぁ何よりも好きなことなんですから、当然のことなのですが。


容赦ない寒気と、
風邪やインフルエンザの菌たちに負けないように
しっかり栄養を摂って、今日はひとまず寝ます!


お疲れ様でした。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年01月12日

成人式かぁ。

新成人の皆様、おめでとうございます、は
9年ほど前に終えております、ちぃです。

駅に、街に、
今日は振袖姿のきれいな女子や、
慣れないスーツ姿の男子を、沢山見かけました。
いいね。キラキラしてるのよね。

いや、私だってキラキラしてますよ、まだきっと。

さて、今日はこれからまた仮歌のお手伝い。
まささんちにお世話になります。

またミント(まさ家の愛犬)に大歓迎されるかしら。

よし、気合い入れていってきます!


22:46。






今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 22:46| 日記