「喉が痛い」→「声涸れ」→「咳」の流れ。
まぁこの流れはいつものことなんですが、
今回はそれほど声涸れがひどくならなかった上に、
流れが早かったので、割と苦しまずに済んでいます。
でもこの「咳」が厄介で。
だらだらと残るんだなぁ・・・これが。
なので、マスクは手放せません。
周りに移すのも嫌だし、何より自分もマスクをしてると楽。
最近は「加湿出来る」マスクが流行りのようで
たくさんの種類が出ています。高いけどね。
マスクの内側にあるポケットに、
別途ついている濡れたフィルターを入れるという代物です。
なので、しっとりしていて喉が乾燥しないのです。
これが・・・イイ!!!
すごく楽になります。
咳が止まるって程ではないにしろ、だいぶ減る気がします。
あと、無駄に顔も保湿されます(笑)。
鼻かみすぎてカサカサしてたのに、治りました。
おすすめです。加湿マスク。
だけどー。
「小さめサイズ」がないのです。
私、標準サイズだとアゴの下までマスクがいってしまうし
上側は眼鏡にもかぶさってる(笑)。
んー。
白元さん、小林製薬さん、その辺よろしくお願いします。
今日の私のBGM。aiko「暁のラブレター」。