2008年12月31日

2008年ありがとう。

2008年が終わろうとしています。
今年も一年ありがとうございました。

お父さんお母さん、弟夫婦、ミータとモコ、
戸田のおばあちゃん、おばちゃん、
まささん、まさパパ、まさママ、ミント、
チームまたねのみんな、
そして、あなた。
今年も本当にありがとう。

それから「ちぃのおうち。」へ日記を読みに来て下さっている、
たっきー、スタジオマジシャンさん、えびさん、茜さん、
彩華さん、由香さん、ゆぅさん、水無月藍さん、ミカさん、あゆほ、
あみちゃん、まささん、まるこちゃん、真弓さん。
bbsへ書き込みしてくれて、本当にありがとうございます。

他大勢の“書き込みしないけど、ちゃんと日記見てるよ組”の方々、
本当にありがとうございます。

最後に、
私にその絆を繋いでくださった、高橋直純さん、
本当に感謝しています。

皆さんの1クリックが、どれだけ私の力になっていることか…。
これからも頑張っていきます。


来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さん良いお年をお迎えください。











今日の私のBGM。
Dreams Come True「monkey girl odyssey」。

posted by ちぃ at 20:27| 日記

2008年12月30日

明後日は来年。

今日は、12月30日。

明日は、12月31日。

だから、明後日は1月1日。

つまり、明後日は来年。

明後日は、もう来年だよ???

信じられる???

・・・信じられない。



あぁ〜!せかせか・・・。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月29日

大島優子ちゃんになりたい。

「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、
 ダイバー、バイバー、ジャージャー」

っていう、かけ声が
曲のイントロで響き渡るのです。

AKB48さんのライブ映像を見ていると、
お客さんの声がものすごいのです。

このかけ声「ミックス」っていうんだそうです。

あたしゃツイテイケナイヨ。
びっくりしたお。
最後の「ジャージャー!!」だけは一緒に言えたお。

知ってる?みんな知ってる?


私は大島優子ちゃんが好き過ぎて、
画面に映る度に、釘付け。そしてにやけてしまいます。

そんな、可愛すぎる大島優子ちゃんを励みにして、
今日もまささんちで歌ってきました。

よく考えたら今年の「歌い納め」でした。
ふむ。頑張った頑張った。まささん私頑張った?

PA0_0001.JPG
まささんちのワンちゃん。ミントと一緒に。
私が行くとものすごい勢いで喜んでくれるのです。
可愛いね。

可愛いね。大島優子ちゃん。








今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月28日

餅つき。

PA0_01118.JPG
餅つきをしました。

といっても、私は「こね」の役です。
いわゆる「なぁに〜?やっちまったなぁ!!」
じゃない方の役
ですね(笑)。
えぇ、「かっこつけて〜〜してる男がいたんですよ〜」って言う方ね。

外は寒い、餅は熱い、水は冷たい、餅は熱い、水は冷たい・・・
の繰り返しで、体が熱くなったり冷たくなったり。
一部分だけ熱くなって、他は全部寒かったり。

でも、おいしいつきたてのお餅を食べれば
寒かったことも、腰が痛くなったことも
ぜ〜んぶ忘れちゃいます。

写真は、あんころ餅、きなこ餅、からみ餅(大根おろし)。

私はきなこ餅が、だーーーーーーーい好きですが
からみ餅もうまかったぁ〜〜。

もち米を炊く所から、和えるあんこまで全てが
手作りの「お餅」を食べてしまうと、
市販の切り餅が食べられなくなりますね。

幸せいっぱい、お腹いっぱい。
体重もいっぱいになってそうです(笑)。


ちなみに「つき」の方は、完全に無理。
PA0_0132.JPG
重たかった・・・。









今日の私のBGM。奥田民生「股旅」他。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月27日

ほんとバカだ。

池袋で人と待ち合わせをしていました。

新宿にいたので、湘南新宿ラインで5分で池袋。
ま、山手線でももちろん行けるのだけど、
同じ時刻に発車するようなので、
だったら湘南新宿ラインで。と思って、ホームに移動。

えーーっとどっち方面に乗ればいいんだ?と
念入りに確認をして、寒い中電車を待つ。

はい、電車到着。
よし、あと5分で池袋だ!

・・・は・・・はら・・・原宿?原宿を通過してる?

新宿から、1駅で池袋まで着くはずが
私は渋谷に到着しておりました。

・・・あんなに念入りに確認したのに。
逆に乗ってたなんて・・・。

そして、急いで電話をして
「ごめん!湘南新宿ライン逆方向に乗っちゃった。
 渋谷に着いちゃった。どうしたらいい?
 ・・・って池袋まで行けばいいんだよね」

周りの人がきょろきょろ私を見てきた所をみると
私の声、結構でかかったらしい(笑)。
テンパると声でかくなるのよね。

・・・恥ずかしい。

再び電車を待つ間の切なさといったらもう・・・。
だったら山手線で地道に行けば良かったよー。


はぁ。そんな28歳。情けない。









今日の私のBGM。
Dreams Come Trueの曲たち。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月26日

ホ・タ・テ!

PA0_0131.JPG
弟のお嫁さんが、青森出身で
ここ数年この時期になると「ホタテ貝」を送ってきてくれるのです。

こっちで売っているホタテとは違って、
大きくて、大きくて。

クール便で生きたまま送られてくるので、
水を入れてあげると、ぷしゅ〜!!!
水を吹いて元気をアピールしてくるホタテさん達。

でも「ごめんね」って言いながら、
新鮮なうちに、お刺身でいただきました。

貝柱は、ちゃんとタテに繊維状になっているというか
ただ、ぐにょっとしているだけでなく、
何とも言えないコリコリした食感。
最高です。

実は、私は、
それほど好んでホタテを食べないのですが、
この青森のホタテだけは、別格!「おいしい」を連呼。

しかも、このホタテの「貝殻」は、
再利用され青森で役に立っているって、ご存じでしょうか?
貝殻を粉々にして、何かと混ぜることによって、
道路の凍結防止剤に生まれ変わるそうです。
素晴らしいですよね♪環境にも優しいし。

ホタテ、万歳!








今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月25日

クリスマスランチ。

PA0_0130.JPG

今日はクリスマス。

冷蔵庫にあるものでパスタを作ったら、
お店で出てくるような感じに仕上がった・・・と思ってるのは
自分だけでしょうか(笑)。

ベーコン、しめじ、ほうれん草、そしてトマトを使った
ペペロンチーノ。
味付けはシンプルに塩こしょうだけ。
トマトを入れる場合のペペロンチーノは、
ぐちゃぐちゃになって、失敗したトマトソースみたいになりがち。
なので、パスタと具(ソース)を和えた後にトマトを入れるのがコツ。

お味は花丸。

家で作るときのパスタは、具が多い方がいいなと思って
ついあれこれ入れてしまいます。
たまに組み合わせに失敗したりするけど、今日はGoodでした。



すきな人と食べるランチ。
今の私には、それだけでも大きな幸せです。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月24日

WINTER FANTASIA 2008。

国立代々木競技場第一体育館。
Dreams Come TrueとLOVEの
ライブイベント最終日に行ってきました。

これだけいろんなライブに足を運んでいる私ですが
ここに来るのは、初めてで。
広かったです。
入ったらステージ正面に大きな大きなツリーが。
ポインセチアの花で出来た、赤いツリー。
ライブが始まると、ライトを浴びてとてもきれいでした。

LOVEのステージも、ドリのステージも
素晴らしかったです。
だけど、欲を言えば、ライブイベント自体の構成や
音響、曲間やMCに不満がちょこちょこと。
去年のワンダーランドで、完璧なステージパフォーマンスを
見てしまっているせいか、どうも欲張ってしまう自分が居ました。

でも、吉田美和の元気な姿を見ることが出来、
本当に良かった。
吉田美和の歌だけをとって言えば、
今まで見てきた数々のライブの中で「一番」すごかったと思います。
ハイトーンも難なく出して、
今日が最終日なこともあってか、最初から最後まで全力でした。

やっぱり、ドリはすごい。
吉田美和はすごい。

冬の曲ばかりをやるよ〜という提言通り、
私のようなドリマニアが喜ぶ選曲で、楽しめました。
個人的には「プライドなんていらない」という曲が聴けて、
とてもうれしかった。
アルバムツアーでしか、聴くことはないだろうと思っていたので。

それから、一番最後に歌ってくれた「LOVE LOVE LOVE」。
ワンダーランド以外のライブで、歌うことはめったに無く、
しかもメドレーじゃなく、フルコーラスで歌ってくれるのは
今となってはかなり稀なので、嬉しかった。
私は、正直この曲はそれほど好きでないのですが、
今回、とてもじーんと来ました。
やっぱり「心に沁みる曲」なんだなぁ、と改めて思いました。

素敵なクリスマス・イブになりました。

やっぱり、ドリはいいなぁ。










今日の私のBGM。Dreams Come Trueの曲たち。


posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2008年12月23日

やきいも!

PA0_0128.JPG
お父さんが、やきいも買ってきた。

オーブンで焼いて、あっためてから食べた。

激うま。

甘い。

やきいもには、マーガリンを少し塗って食べるのが好き。
ザ・高カロリー。

うますぎて幸せになった。

うまいな、と言いながらお父さんとやきいも食べた。




alphabet更新しました♪






今日の私のBGM。
Dreams Come True「連れてって 連れてって」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年12月22日

いろどり年賀。

今年、郵便局で買ったはがき。
「いろどり年賀」ってシリーズの桃色。

桃色といっても、本当にうっすら色が付いているだけで
真っ白のハガキと見比べないと、気付かないほど。
さりげない色遣いが可愛い!

届いたたくさんの真っ白はがきの山から、
うっすら色づいた、桃色はがきに気付いて貰えたらいいなぁと♪

しかも、切手部分の絵が可愛い。
一番上の「郵便はがき」の文字のフォントが可愛い。
一番下の「お年玉くじ平成21年」の部分が可愛い。
と、私をツンツン刺激する、可愛さがいっぱい(笑)。

こないだ「年賀状書きます」って日記書いてから
しばらくサボってたもんで(笑)、
今日、全部終わらせました〜。

うん。満足!!


あ、昨日のまさママディナーは、味噌おでんでした〜♪
味噌おでんと言っても、いわゆる田楽ではなくて
ちゃんと土鍋で煮込んだおでん。
だけど、名古屋風の黒い味噌味。
しっかりおだしと、濃い味噌味、だけどしょっぱい訳じゃなくて
絶妙なお味でした〜!!!

「おいしいんだけど!」を連発してしまいました♪
まさママいつもありがとう。

おかげで、たくさん歌ったけど頑張れました♪








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記