私の好きな柳原可奈子さんのブログに、
「かわいいね」と言われた時に何て答えるのがベストか。
という話が載っていました。
まぁ〜、女子なら「かわいいね」と言われて、
うれしくない人は居ないのではと思うのですが。
私にとっても
「かわいいね」と言われても何て答えるのがベストか、
それは永遠の疑問であります(笑)。
昔「かわいいね」と言われて「かわいくないよ」と
答えていたら、それは良くない!と怒られたことがあります。
なので「ありがとう」と答えるように、心がけていましたが、
今では「かわいいね」も、なかなか言ってもらえなくなりました(笑)。
釣った魚に〜・・・であります。
いやはや、しかしながら、
私のようなブサイクでも(笑)、「かわいいね」と
言ってもらえることも、稀にありまして。
それは、顔のパーツが「きれいだね」「美人だね」と言う意味の
「かわいいね」ではなく、
「ちっちゃいのに何か一生懸命でいいね」っていう意味の
「かわいいね」だということは、自覚しております(笑)。
あ、自虐的過ぎますでしょうか。
もう少し自分に自信を持った方がいいでしょうか(笑)。
まぁでも小憎たらしい性格を持った私が、
小さい体だという事実は、そういう意味では得であります。
ふむ。
で、何て答えるのがベストなんでしょうかねぇ〜。
あまり言われる機会もないから、考えなくていいか〜(笑)。
でもたまに言われるとうれしいね。ありがとう。だね。
今日の私のBGM。ちぃのうた。
2008年11月19日
2008年11月18日
ワガママなビーカー。
赤や黄色や青やオレンジ、
たのしい色を、ビーカーに浮かべていたけれど
一滴、真っ暗な黒を入れてしまったがために
ビーカーの中の水は真っ黒になってしまった。
あんなにきれいなたのしい色が
一滴のせいで真っ黒になってしまった。
一滴の黒さえなければ。
一滴の黒を入れてしまわなければ。
そんな風に、たのしい色のことだけ考えて
脳天気にハッピーな顔して居られたらよかった。
そうしなければいけなかった。
黒はワガママの色。
明日はカラフルなビーカーをつくろう。
きっと大丈夫。
だって、大丈夫だろ。って言ってくれたもの。
今日の私のBGM。いろいろシャッフル。
たのしい色を、ビーカーに浮かべていたけれど
一滴、真っ暗な黒を入れてしまったがために
ビーカーの中の水は真っ黒になってしまった。
あんなにきれいなたのしい色が
一滴のせいで真っ黒になってしまった。
一滴の黒さえなければ。
一滴の黒を入れてしまわなければ。
そんな風に、たのしい色のことだけ考えて
脳天気にハッピーな顔して居られたらよかった。
そうしなければいけなかった。
黒はワガママの色。
明日はカラフルなビーカーをつくろう。
きっと大丈夫。
だって、大丈夫だろ。って言ってくれたもの。
今日の私のBGM。いろいろシャッフル。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2008年11月17日
魅惑のおでん。
今日の夕飯は、お・で・ん!
好きな具だけ自分のお皿に取って、
写メ撮りました(笑)。
大根、つみれ、こんにゃく、
がんもどき、昆布、餅きんちゃく、ちくわぶ。
他にも私があまり好きではない具に、
卵、はんぺん、さつま揚げ、すじ、など。
皆さんのお宅では、おでんにどんな具を入れますか?
そして、どの具が好きですか?
私は一つだけ挙げるとしたら、大根かなぁ・・・。
でもがんもどきも捨てがたいなぁ・・・。
からしは付ける派ですか?
私は、からし無くてもイケる派です。
あ、今日は入ってなかったけど、ウィンナーもおいしいよね。
昔、水道橋のおでん屋さんで食べた
たけのこのおでんも、すっごいおいしかったなぁ・・・。
懐かしいなぁ。でもあのお店なくなっちゃったんだよね。
おでんを食べると、
あぁ。冬が来た。という気持ちになります。
おでんを上手に作れる女性になりたいです。
上手に作ったおでんをごちそうして差し上げたら・・・
男性に・・・
「惚れてまうやろーーー!」
って言ってもらえるでしょうか?
最近Wエンジン好きです。
今日の私のBGM。槇原敬之の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2008年11月16日
幸せオーラ。
高校の時のふたつ上の先輩が、最近結婚しました。
おめでとう。おめでとう。
その先輩には、高校時代とてもかわいがってもらった。
よく相談に乗ってもらったなぁ・・・
当時好きだった人のこと、よく相談したもんだ。
その頃は、携帯なんて持ってなかったから、
家の電話で長話をしたり、FAXでやりとりなんかもした。
懐かしいな。
その先輩に、ちょっくら会う用事があって。
お嫁さんを紹介してもらったのでした。
あの頃と、何も変わってないようで、
やっぱり変わってるんだね。
幸せ分けてもらっちゃいました。
なんか、自然とにやにやしてしまうような、幸せオーラ。
いいねぇ。
いいなぁ。
今日の私のBGM。高橋直純「One」「パレット」。
(今日も応援しておりました。カンパーイ!)
おめでとう。おめでとう。
その先輩には、高校時代とてもかわいがってもらった。
よく相談に乗ってもらったなぁ・・・
当時好きだった人のこと、よく相談したもんだ。
その頃は、携帯なんて持ってなかったから、
家の電話で長話をしたり、FAXでやりとりなんかもした。
懐かしいな。
その先輩に、ちょっくら会う用事があって。
お嫁さんを紹介してもらったのでした。
あの頃と、何も変わってないようで、
やっぱり変わってるんだね。
幸せ分けてもらっちゃいました。
なんか、自然とにやにやしてしまうような、幸せオーラ。
いいねぇ。
いいなぁ。
今日の私のBGM。高橋直純「One」「パレット」。
(今日も応援しておりました。カンパーイ!)
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2008年11月15日
2008年11月14日
私とあなたの関係。
4年もここで生活してきたんだから、
離れるには、勇気が要るよ。
そりゃあ暮らすのに多少の不具合もあるけどさ、
やっぱり住み心地良いもん。
いつの間にか、うちのど真ん中にある
大きな「柱」が、傷だらけになってた。
傷どころか、あちこち欠けてきてこれはやばい。
だから、直したんだ。
上から、また「柱」がきれいになるように、
新しいペンキを塗って、直したんだ。
少し時間がかかったけど、ちゃんと直したんだ。
そしたら、前より丈夫になったんだ。
傷は、無くなった訳ではないよ。
上から塗っただけだから。
でも、前より絶対良いと思うんだ。この方が良いと思うんだ。
絶対、前より丈夫になったと思うんだ。
だから、
こんな風に、これからもここで過ごしたいんだ。
私の中に、あなたが住んでいるように、
あなたの中にも、私が住んでいると信じて。
今日の私のBGM。
Dreams Come True「連れてって 連れてって」。
離れるには、勇気が要るよ。
そりゃあ暮らすのに多少の不具合もあるけどさ、
やっぱり住み心地良いもん。
いつの間にか、うちのど真ん中にある
大きな「柱」が、傷だらけになってた。
傷どころか、あちこち欠けてきてこれはやばい。
だから、直したんだ。
上から、また「柱」がきれいになるように、
新しいペンキを塗って、直したんだ。
少し時間がかかったけど、ちゃんと直したんだ。
そしたら、前より丈夫になったんだ。
傷は、無くなった訳ではないよ。
上から塗っただけだから。
でも、前より絶対良いと思うんだ。この方が良いと思うんだ。
絶対、前より丈夫になったと思うんだ。
だから、
こんな風に、これからもここで過ごしたいんだ。
私の中に、あなたが住んでいるように、
あなたの中にも、私が住んでいると信じて。
今日の私のBGM。
Dreams Come True「連れてって 連れてって」。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの
2008年11月13日
2008年11月12日
ん〜、よかった〜♪
電話、直りました。
ネット、繋がりました。
良かった〜〜〜。
丸2日ネットが繋がらなかっただけでも、
結構、不便なものでした。
こないだ録ったばかりの、仮歌のデータを
ダウンロードして聴くことも出来ずにいて、
帰ってきて即、落として聴きました。
良い曲、良いメロディ、良いアレンジ、
その中で、歌詞のない「ラララの歌」ではありますが、
思い切り歌わせていただけることに、心から喜びを感じます。
何千、何万とある世の中の音楽全て、
「ドレミファソラシド」で出来ているというのに
こんなにもいろんな曲があって、
良い曲があって、人の心に響く曲があって、
神様は、なんて素晴らしいモノを人に授けてくれたのだろう、
と思います。
本当に幸せなことです。
実は、AKB48さんの公演の中で使われている曲や
シングルカップリング曲の
仮歌のいくつかを、歌わせていただきました。
勿論私は、あくまで仮なので表に出ることはありませんが、
いつも頑張っている制作チームで創り上げた演奏、音たちが
秋葉原で弾けて飛んでいます。
そんな風に、ひとつ結果が出ると、また次も頑張るパワーが沸きます。
私の「ラララ」でもお役に立てるなら、
せいいっぱい頑張ろう。これからも頑張ろう。
という訳で、これからまたアイドルになりきって(?)、
歌ってきます。
いってきます。
みんなは、おやすみね。
20:31。
今日の私のBGM。古内東子「IN LOVE AGAIN」。
ネット、繋がりました。
良かった〜〜〜。
丸2日ネットが繋がらなかっただけでも、
結構、不便なものでした。
こないだ録ったばかりの、仮歌のデータを
ダウンロードして聴くことも出来ずにいて、
帰ってきて即、落として聴きました。
良い曲、良いメロディ、良いアレンジ、
その中で、歌詞のない「ラララの歌」ではありますが、
思い切り歌わせていただけることに、心から喜びを感じます。
何千、何万とある世の中の音楽全て、
「ドレミファソラシド」で出来ているというのに
こんなにもいろんな曲があって、
良い曲があって、人の心に響く曲があって、
神様は、なんて素晴らしいモノを人に授けてくれたのだろう、
と思います。
本当に幸せなことです。
実は、AKB48さんの公演の中で使われている曲や
シングルカップリング曲の
仮歌のいくつかを、歌わせていただきました。
勿論私は、あくまで仮なので表に出ることはありませんが、
いつも頑張っている制作チームで創り上げた演奏、音たちが
秋葉原で弾けて飛んでいます。
そんな風に、ひとつ結果が出ると、また次も頑張るパワーが沸きます。
私の「ラララ」でもお役に立てるなら、
せいいっぱい頑張ろう。これからも頑張ろう。
という訳で、これからまたアイドルになりきって(?)、
歌ってきます。
いってきます。
みんなは、おやすみね。
20:31。
今日の私のBGM。古内東子「IN LOVE AGAIN」。
posted by ちぃ at 20:31| 日記
2008年11月11日
ん〜。
昨日から、
ネットが繋がらない。
昼も夜も繋がらないってのは、おかしい。
またモデムが壊れたかな?交換しなきゃかな…
という訳で、
プロバイダに電話しようと受話器を取った…ら、
…ピー。
繋がらない。
なるほど。電話線がおかしいのか。
母の携帯→父の携帯→NTT→母の携帯→
→マンションの管理公社→NTTの故障専門ダイアル
と、あちこちに携帯から電話かけまくって、
明日修理に来てもらうことに。
マンションてのは、こういう時なかなか厄介だ。
うちの電話線口の問題か、
マンション全体の問題か、わからないので。厄介。
明日には無事直るといいんだけども。
しかしネットの繋がらないパソコンは、
何の役にも立たない、ただの箱みたいなもんだ…。
今日の私のBGM。Carole King「Tapestry」。
ネットが繋がらない。
昼も夜も繋がらないってのは、おかしい。
またモデムが壊れたかな?交換しなきゃかな…
という訳で、
プロバイダに電話しようと受話器を取った…ら、
…ピー。
繋がらない。
なるほど。電話線がおかしいのか。
母の携帯→父の携帯→NTT→母の携帯→
→マンションの管理公社→NTTの故障専門ダイアル
と、あちこちに携帯から電話かけまくって、
明日修理に来てもらうことに。
マンションてのは、こういう時なかなか厄介だ。
うちの電話線口の問題か、
マンション全体の問題か、わからないので。厄介。
明日には無事直るといいんだけども。
しかしネットの繋がらないパソコンは、
何の役にも立たない、ただの箱みたいなもんだ…。
今日の私のBGM。Carole King「Tapestry」。
posted by ちぃ at 23:45| 日記