所沢にあるお寺まで行ってきました。
お坊さんにお経を読んでもらっている間、
心地良いお坊さんの声に、目をつむって
昔のことを思い出しました。
丸16年前のことなのに、
おじいちゃんが亡くなった早朝、家に電話がかかってきた時のことや
急いで向かう車の中で、誰もしゃべらなかったこと、
入退院を繰り返していたおじいちゃんが、そんな重い病だったと
知らなかったことが、悔しくて悲しくて、ぼろぼろ泣いたこと、
着いた時には、もう亡くなってしまっていたこと、
おいおいと声に出して泣きながら、
「ちいたん」
と、ただもう一度名前を呼んで欲しい。
おじいちゃんにもう一度名前を呼んで欲しい。と、
強く思ったこと。
はっきりと思い出されて、頭がいっぱいになりました。
・・・、
と、今ここでパソコンのキーボードを打っていて、
ぶわぁっと涙がこぼれてきて、
さぁっと涙が止んだ。
以前にもあったこの感覚・・・。
意志と関係なくぶわぁっと涙がこぼれた瞬間、
あ、おじいちゃんが後ろに居る。と感じた。
肩が熱くなった。
おじいちゃんが後ろから、私の肩に手をポンっと置いてくれた。
そんな気がした。
急に肩が軽く涼しくなって、そしたら、さぁっと涙が止んだ。
私は霊感とか、全然ないのだけど
時々そんな風に、おじいちゃんを感じることがある。
おじいちゃん傍に居てくれてありがとう。
みんなで、ご飯を食べ、
戸田にあるおばあちゃんちへ移動。
おばあちゃんは油彩画が趣味で
大きな展覧会にも出展したことのある、すごーーいおばあちゃんなのです。
おじいちゃんと一緒に居る、女の子は幼い頃の私です。
大切な大切な絵。
まだ100%完成ではないみたいだけど、
おばあちゃんの描いた絵の中で、一番大きな絵です。
おばあちゃんの背より大きいんじゃ(笑)??
完成が楽しみです。
今日は
天国のおじいちゃんにも、画伯のおばあちゃんにも会えて良かった。
今日の私のBGM。竹内まりや「Expressions」。