2008年09月21日

雨の日。

昨日お話しした、母のお古の長靴を履くのは
あまりにすぐに実現しました。

家を出る時、ザーザー降りだったので
こりゃ長靴だ!と思って、にやにやしながら
家を出たのでした。
駅に着いて、
お店のショーウィンドーのガラスに映る自分を見ました。
自分の想像とは全然違う、「子どもが長靴履いただけ」みたいな
姿がそこにありました。。。

んー・・・なぜだ・・・。

なぜ私が長靴を履くと、みんなみたいにオシャレにならないんだ?



さて。
雨と言えば、あなたにはどんなBGMが流れますか。

私は、雨と聞いて思い浮かぶメロディは、
「思〜い出は〜 いつの日も〜 雨〜〜」です。

曲名は・・・
「はじまりはいつも雨」「雨の西麻布」(←笑)「優しい雨」
「みずいろの雨」「雨にキッスの花束を」「4月の雨」
「Rainy Blue」「雨」雨・・・雨・・・たくさんありますね。
あ、古い曲ばっかだけど、私一応20代。

でも今日はアンジェラ・アキの「Rain」が聞きたくなって、
iPodのクイックホイールを回しました。
ピアノと声だけで成り立つ、とても素敵な曲です。
そして、とても切ない曲です。



雨の日。

あなたの雨はどんな雨?

あなたの目にはどんな雨に映る?



長靴でウキウキのはずが、
なんだか切ない気分になった。


・・・いろんな意味でね(笑)。













今日の私のBGM。アンジェラ・アキの曲たち。





posted by ちぃ at 00:00| 日記