昨日、いきなり壊れた「TixiMac」。
昨日の段階では、相当ひどい壊れ方との予想でしたが
詳しく診てみたら、それほどひどくなさそうです。
と、偉そうに言ってみましたが、
実は私はパソコンには強くなくて、
スペシャルな友人に助けてもらいました。
その診断によると・・・
ハードディスクを交換したら、直るかもしれないって〜。
本当にいつも助けてもらって、ありがたい限りです。
そして自分が情けない限りです。。
なので、新しいハードディスクが届くのを
鼻の下伸ばして、背伸びして、待つ日々が続きそうです。
パソコンって、やはりいきなり壊れるものなんですね。
所詮、機械なんだなって改めて感じました。
普段から、私の中のいろんな場面で一緒に頑張ってきてくれた
「TixiMac」。
3年とちょっと連れ添ったiMacG5。
早く元気になるといいなぁ。
話は変わりますが、私は肩凝り症で、
何日も放っておくとすぐに頭痛が始まります。
今日も、日中は結構体が重く、頭も痛く、
しかも、パソコンは壊れるし、昨夜微熱出たし、
精神的にもしんどいことが続いたりして「もういやぁ」と思い気味で。
単純なんですが、薬を飲んで頭痛が軽減してから
急に気分も晴れやかになり、
パソコンもすぐ買い換えないとダメかもってのは免れたし、
いろいろ全部、すっきりした気持ちになりました。
体と心って繋がってるんだな。
って、当たり前のことだけど感じました。
心がダメな時、体もダメになるし、
体がダメな時、心もダメになる。
どっちかが踏ん張ってくれて、何とか耐えられる時もあるけど
ダメな時は、ダメ。そういう時もある。
体にいいこと。心にいいこと。
自分で見つけて、自分で直さないと(治さないと)いけないんだ。
体と心がダメな時に、パソコンまでダメになったのは
本当に痛かったけど(笑)、まぁ結果オーライ!てことで。
また明日からも頑張れそうです。
今日の私のBGM。高橋直純「One」。
2008年09月15日
TixiMacと私。
posted by ちぃ at 00:00| 日記