2008年08月13日

標高1500m、おいしい自然。

携帯の電波も入らない場所でのアウトドア、三日目。

今日は寝泊まりしたキャンプ場を出発して
上高地まで足を伸ばしました。

007.gif
とにかく全てがきれい。

手を繋ぐ母(真ん中)と弟と弟の奥さん(笑)。02.gif


ハイキングしました。
水が、氷水のように冷たいのです。
06.gif

なんとサルがたくさんいました。
人のすぐ近くを平気で歩く、サルたち。05.gif

だいぶ歩くと、川と橋が見えてきました。
04.gif

橋の上からの川。本当に水がきれいなの、伝わるかなぁ・・・。
03.gif

河童橋まで戻る道のりで
すーーっと岩場から、冷たい空気(エアコンの風みたい!)が
通り抜けてくる場所がありました。
岩場に生えしきる苔たちは「トトロ」の世界のようでした。
01.gif



あぁ、なんて素晴らしいんでしょう。

自然をお腹いっぱい、心いっぱい感じた三日間。

深呼吸して、体の中のもの全部吐き出して
自分の中身がきれいに入れ替わったような、そんな三日間でした。




また数時間ほど高速道路を移動して「現実」に帰ってきました。

長野県、ありがとう。












 今日の私のBGM。いろいろたくさん。


posted by ちぃ at 00:00| 日記