2008年08月11日

深呼吸、おいしい自然。

001.gif

002.gif

003.gif

都内から車で6時間ほど。

携帯の電波も入らない場所へ行ってきました。

思い切り吸い込むと、
体の奥の奥まで、染み渡っていきそうなくらいおいしい空気。
熱いけれど優しい日差し。

そこには便利なモノなど何も無く
ただ、在るのは自然そのものだけ。

普段いかに自分がモノに囲まれて生きているかを知ります。



明日に続く。










 今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月10日

あざーーーっす・・・。


お母さんと電話しながら歩いていて
気付いたら、階段の手すりにつかまっていました・・・






大人になってから
ハデにコケた時って・・・







「あ、私コケたんだ」
って頭で理解するまでに、時間差があるんだよね・・・







そいで「あ、私コケたんだ」って気付いてから
すごいスピードで恥ずかしさが襲ってきて
「全然大丈夫っす!」って立ち上がろうとする・・・







で、結構痛いって後で気付く(笑)。




ない?そういうこと。









左の膝に、大きなアザが出来ました。

アザって、ぶつけてからこんなにすぐに出てくるっけ?
次の日とかじゃないっけ?

アレ?

てことは、明日にはもっとすごい色になるだろうか・・・。







あぁ、憎き紫色の膝。







まぁ、アザだけで済んで良かったっす・・・。












痛い。















 今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月09日

ママでも金。

オリンピック、始まりました。

テレビの中のヤワラちゃんを見て、涙が出ました。

1回戦、2回戦のときの表情を見ていて
本当に鳥肌が立つほど、女としてカッコイイ!と思って
試合には勝ったのに、うるうるしてしまいました。

田村から谷になって、そしてママになって
それでも貫き通してきた気持ち。
それがものすごい気迫と、凛とした顔の表情に出ていて
ここまで来るのに、
一体この方はどれだけ辛い苦しい日々を過ごしてきたのか
と思ったら、もうダメで涙が。。。

3回戦(準々決勝)、とても残念なことに負けてしまいました。
反則によるポイント差での敗北。
見ている側の悔しさの何百倍も、ヤワラちゃん本人の方が悔しいはずなのに
それなのに。何かを悔やむ恨むような言葉は
ひとことも出てこない。
そして、皆さんへ感謝を言いたい。と笑顔で言ってのけた。

その精神力の強さ。

ヤワラちゃん。カッコ良すぎます。

こんな私の拙い文章なんかでは、到底表現しきれませんが
本当に今日のヤワラちゃんを見て、感動しました。


ヤワラちゃん、あなたは日本の女性の「希望」です。

その体は、小さくなんかない。大きすぎる。

その銅メダルは、金メダルよりも重たい銅メダルだと思います。




ヤワラちゃん、ありがとう!














 今日の私のBGM。いろいろ。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月08日

エロス?

080731_1616~01.jpg

夏の花。

毎日通る場所に咲いていたこの花。
私は勝手に「アヤメかな?」と思っていたのですが
ざっと調べてみたら、この花は「オニユリ」でした。

ひとつの茎が、まっすぐ天に向かって伸びていて
先の方がいくつもに分かれて、花をたくさん咲かせています。
とても力強い。

そして、この派手な柄。

「オニユリ」という本当の名前を知って、妙に納得してしまいました。

私がこの花を見て最初に感じたことは
「なんて官能的な花なんだろう」。

ユリって、美しいけれどとても力強い。
雄しべと雌しべが、
それぞれ自分をアピールするかのように存在感を持っていて。

なんだかその様は、とても官能的に見えるのです。


そんな風に映るのは、私 が変態だから だけでしょうか。













 今日の私のBGM。東京Qチャンネル「Sandwich」。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月07日

7:29。


1通のメールで、朝起こされ
それから、頭をよぎるのはそのことばかり。

考えても、私に出来ることなんて何もないのに。

私なんて所詮無力でしかないけれど
ただ「これからも一緒にがんばろうね」って、
思うことだけ。祈るだけ。

体も心も元気であることが
どれだけ大切なことか。
それがどれだけ幸せなことか。

全てを当たり前と思わないように、
一日一日に感謝して、自分を大切にして歩いていこう。

今はただ祈るだけ。


早く君の笑顔が見れますように。











 今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月06日

とうもろこし。


とうもろこしがおいしい季節です。

茹でたとうもろこし。
毎日でもいいぐらい、大好きでぺろっと一本食べてしまいます。
(焼きとうもろこしも最高だけどね)

うちのモコも、とうもろこしが大好き。
・・・葉っぱが大好き(笑)。

買ってきたばかりのとうもろこしは、
新鮮で香りがするのか「どこどこ?どこにあるの?」と探して
むしゃむしゃ皮(葉っぱ?)をむしって、食べるのです。

PA0_0028.JPG

ちなみになぜかミータは、茹でとうもろこしの実をあげると食べます。
葉っぱは食べません。

母曰わく、長年いろんな猫を見てきたけど、
とうもろこしを食べる猫は初めてとのこと(笑)。

二人とも、変な猫です。












 今日の私のBGM。My little lover「evergreen」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月05日

証。

PA0_0025.JPG

昨日海に行った証に
貝殻を持って帰ってきました。結構大きいのです。
きれいなベージュとオレンジ色の間ぐらいの色。

この子は、砂浜に落ちていました。
波打ち際で、良い貝殻がないか探したけど
全然見つからなかったのに

この子は、誰にも踏まれることなく、割れることもなく
砂浜にぽつんと落ちていました。

これは、運命だと。運命の出会いだと。
いや大袈裟ですが(笑)、そう思ってしまって。

私が偶然見つけたということは
この子が私に連れて帰って欲しいと思っているからに違いない。と

かなり勝手に決めつけて、うれしくなって持って帰ってきたのでした。


今日になって、かばんを見たら、砂が入っていました。

昨日飲みかけだったミネラルウォーターのペットボトルを
ドンと机に置いたら、外側に砂が付いていました。

昨日私が其処に居た証が、ちゃんと残っていました。


この貝殻を見る度に、思い出すでしょう。

私も
あの人に、君に、あなたに
そんな風にふと思い出してもらえる存在でいられたら。

会えなくても、何かで繋がっていられたなら。と思います。

私も思い出すよ。














 今日の私のBGM。Superfly「Superfly」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2008年08月04日

夏音-NatsuOto-

PA0_0024.JPG


海風が吹き込む。

楽器の音色と
温度を増した歌声が 還っていく。

また海風が吹き込む。

静寂に混じる波音が
泡(あぶく)になって 還っていく。

寄せては返す 波のように
音は流れて 弾けて 消えた。

パレットに染まる 今日の色。


夏音は 何色?








 今日の私のBGM。高橋直純「One」。



posted by ちぃ at 23:50| 詩と詩っぽいの

2008年08月03日

首都高物語。

今日母と車に乗っていまして
首都高速に乗ろうとしたら
なんと「事故のため入口閉鎖中」の文字!

それは予想外想定外の展開で、慌てる母。

首都高の下をずっと走っていれば
閉鎖区間の先から、どこかで首都高に乗れるだろうと
ずっと、高架下を走っていたはずなのに
ひとつ曲がるのを間違えたら、だんだんと変な方向に・・・。

知らない道を走ることが極端に苦手な母は
「もうやだ」
「一人だったら絶対泣いてた」
「一人だったら絶対帰れない」
「戻って、夕方まで時間潰してから帰ろうか」
と、ずっと泣き言を言うので(笑)
私が横でずっと慰めつつ、どっちだろうね?と考えつつ・・・。

でも,
私も道を知っている訳ではないので、案内も出来ず
地図もない、カーナビもついてない最悪の状態(笑)。
車はとんでもない方面に行ってしまって
こりゃダメだとギブアップして、お父さんに電話。

「なんでそんなとこまで行っちゃったのよぉ?(怒)」
と、既にキレ気味の父に道を教わって電話を切るも

「あー、今の所左だったよー」
「じゃあ戻らなきゃ、でもどこ曲がろう?」
と、あたふたてんやわんやどたばたの母。

途中「ぁドライブスルーだ」と
マックシェイクとポテトを買って、もぐもぐ。

さぁ再出発。
「で、この信号右でしょ?」
『違うよ!左でしょ?お母さん・・・大丈夫?』
「え?なんで?今の道に戻るんだから右でしょ?」
『左だって!!!』
「え?左ってこっちだっけ?」
『・・・ちょっと!右も左もわからないんじゃ何から直したらいいかわかりません』

そんな訳で、かなり悪戦苦闘しながら、
ものすごい遠回りで結局首都高まで行けまして、
そこからビューンとあっという間に帰れたのでした。

いやぁ家に着いて良かった。

夕方ニュースで見たら、
大型タンクローリーが炎上して、とんでもないことになってたらしいですね。
事故とかいうレベルじゃなく、
もう道路ごと燃えているような状態だったので
復旧には数日かかるとのこと。

いやぁービックリしました。



どたばたの母でしたが、そんな時でも、
ちゃっかりシェイクとポテトはもぐもぐ完食していたのでした。

ちゃんちゃん。













 今日の私のBGM。小田和正「自己ベスト2」。事故じゃないょ自己。
posted by ちぃ at 23:59| 日記

2008年08月02日

花火。

080802_1944~01.jpg

携帯のファインダーに
入りきらないほど

大きな花火。

今年も変わらず
花火をキレイと思えること、
変わらないこの状況が、
うれしくて。


花火はいいなぁ。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 23:32| 日記